ぽちっとバイブル 第42回『キリストの復活と昇天』
- pochittobible
- 2020年10月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月1日

📖聖書箇所
(新)ルカの福音書24:44~53
🎨「イエスの昇天」
ジョン・シングルトン・コプリー作
1775年
イエスの復活について、ぽちっとバイブルでは、イースタースペシャルやぽちっとBプラスNo.3でも取り上げてきましたので、そちらもぜひ参考にしてください!
次の言葉は、イエスが死から復活した後に、弟子たちに語ったものです。
『そしてイエスは言われた。
「わたしがまだあなたがたと一緒にいたころ、あなたがたに話したことばはこうです。わたしについて、モーセの律法と預言者たちの書と詩篇に書いてあることは、すべて成就しなければなりません。」
それからイエスは、聖書を悟らせるために彼らの心を開いて、こう言われた。
「次のように書いてあります。『キリストは苦しみを受け、三日目に死人の中からよみがえり、その名によって、罪の赦しを得させる悔い改めが、あらゆる国の人々に宣べ伝えられる。』 エルサレムから開始して、あなたがたは、これらのことの証人となります。
見よ。わたしは、わたしの父が約束されたものをあなたがたに送ります。あなたがたは、いと高き所から力を着せられるまでは、都にとどまっていなさい。」
それからイエスは、弟子たちをベタニアの近くまで連れて行き、手を上げて祝福された。
そして、祝福しながら彼らから離れて行き、天に上げられた。
彼らはイエスを礼拝した後、大きな喜びとともにエルサレムに帰り、
いつも宮にいて神をほめたたえていた。"
ルカの福音書 24章44~53節
🐶ぽちっとひとこと
イエスは、“罪の赦しを得させる悔い改めが、あらゆる国の人々に宣べ伝えられる”と言っています。
聖書で言う“罪”は、的外れであること、つまり、神に背を向けていること、神を否定することを意味します。そのように、神を否定し、神に反抗的な生き方をしていても、その“罪”が赦されるという悔い改めが、全世界に伝えられると言っているのですね。
“悔い改め”という言葉も、厳しく聞こえますが、聖書で言う“悔い改め”は、生き方の方向転換をする、または、神の方を向くということです。
イエスは、弟子たちに、イエス・キリストの名によって“罪が赦されるための、生き方を変える知らせ”を全世界に伝えるようになると言われたのです。
そして、“わたしの父が約束されたもの”、“いと高き所からの力”をエルサレムで待つようにと言われています。
その言葉通りに、弟子たちはエルサレムで約束のものを待ち、その後、弟子たちがイエスの教えを伝えていく時代に入っていきます。来週からもお楽しみに!
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
Comments