ぽちっとBプラス No.21 『聞く耳のある者は聞きなさい』
- pochittobible
- 2020年8月21日
- 読了時間: 2分

イエスは、群衆に種まきのたとえを話した時、次のように言いました。
『聞く耳のある者は聞きなさい。』
ルカの福音書8:8
そして、8章10節に続きます。
『イエスは言われた。
「あなたがたには神の国の奥義を知ることが許されていますが、ほかの人たちには、たとえで話します。『彼らが見ていても見ることがなく、聞いていても悟ることがないように』するためです。」』
ルカの福音書8:10
ここで、イエスは旧約聖書のイザヤ書から引用しています。
『すると主は言われた。
「行って、この民に告げよ。『聞き続けよ。だが悟るな。見続けよ。だが知るな』と。
この民の心を肥え鈍らせ、その耳を遠くし、その目を固く閉ざせ。彼らがその目で見ることも、耳で聞くことも、心で悟ることも、立ち返って癒やされることもないように。」』
(旧)イザヤ書6:9~10
イザヤは、イスラエルが南北2つの国でBC700年頃に、預言者として活動した人物で、人々に“神のことば”を伝え続けました。けれども、人々は聞いても悟ることなく、罪を悔い改めて神に立ち返ることがなかったので、結局、他国に征服されるという神のさばきに遭うことになりました。
ですので、人々が見ても見ず、聞いても悟らないなら、神に立ち返ることがなく、イザヤ書に書かれていたことと同じように、神のさばきに遭うことが想像できます。聞く耳を持つ人と持たない人との対比が厳しいくらいにはっきりしています。
イエスは弟子たちに次のようにも語っています。
『ですから、聞き方に注意しなさい。というのは、持っている人はさらに与えられ、持っていない人は、持っていると思っているものまで取り上げられるからです。』
ルカの福音書8:18
ここでもイエスは、聞く耳を持っている弟子たちが注意深く“神のことば”を聞き、多くの実を結ぶ者となるよう、励ましてくださったのですね。
『耳のある者は、御霊が諸教会に告げることを聞きなさい。勝利を得る者には、わたしはいのちの木から食べることを許す。それは神のパラダイスにある。』
(新)ヨハネの黙示録2:7
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
参考文献
Comments